4月2日オリエンテーション!

地域情報誌「み~きゅるきゅる」

2006年03月20日 11:55

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★~★~オリエンテーションの日程が決まりました!~★~★

 みんなでつくるまちの雑誌「み~きゅるきゅる」第4号『むつみ橋』PJ
───────────────────────────────────
 まちがだんぜん楽しくなる!なはのまちを語る雑誌『み~きゅるきゅる』。
 Vol.4は「むつみ橋」を特集。
 一緒に雑誌づくりをする取材・編集メンバーを募集しています。

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ オリエンテーションの日程が決まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4号をつくりはじめる最初の集まりの日程が決まりました。

 ○日時: 4月2日(日)13:00~16:00
 ○場所: 那覇市NPO活動支援センター(ぶんかテンブス館3階)
      〒900-0013 那覇市牧志3-2-10
 ○地図: http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.12.44.024&el=127.41.28.699&la=1&fi=1&sc=2

 み~きゅるきゅるについての説明や4号エリアである「むつみ橋」周辺を歩
 いたりする予定です。
 少しでも「み~きゅるきゅる」に関心のある方は是非お越しください。

 参加希望の方は、「み~きゅるきゅる4月2日オリエン参加希望」と
 以下までご一報ください。
 
 □(特活)まちなか研究所わくわく(担当:宮道〔みやじ〕)
 □TEL: 090-4470-8329
 □FAX: 098-861-1469
 □E-MAIL: office@machiwaku.com


以下、現在募集中の第4号『むつみ橋』取材・編集メンバー詳細です。
 
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 募集内容(第4号『むつみ橋』取材・編集メンバー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4号の特集エリアは『むつみ橋』です!
国際通り、沖映通り、市場へのアーケードがつなぐ『むつみ橋』を舞台とした
那覇のまんなかで、「み~きゅるきゅる」をつくります。
以下のような形で「み~きゅるきゅる」を一緒につくっていく仲間を募集し
ます。取材や記事を通じて、そのまちのもっと面白い人や話に出会えるかも。

○1)「まちの情報収集者」としての活動(4月~6月)
 「み~きゅるきゅる」の第一歩は、特集するまちを歩くことからスタート。
 まちを歩いたり、話を聴いたりとまちを調べ、知るということを行います。
 まちを歩いて、あなたの発見や面白そうなものを教えてください。

○2)「記者」としての活動(4月~7月)
 「むつみ橋」を中心とする那覇のまちに関わる人・文献を調べ、話を聴き、
 独自の視点によって、み~きゅるきゅるの原稿を執筆します。
 まちで見つけたものや話題を、雑誌を通じて他の人にも伝えませんか?

○3)「記者サポーター」としての活動(5月~7月)
 取材への同行や執筆サポートなど記者のサポートを行う

○4)「編集サポーター」としての活動(6月~7月)
 編集やデザインをやってみたいけれど、機会がない、というあなた。
 「み~きゅるきゅる」で、あなたセンスが活かされます!
 イラストレーター等のソフトで編集・レイアウトのサポートを行います。

○5)その他(随時)
 この他にも「こんな参加はできる?」「時間がないけど少しなら…」という
 方、ぜひ一度ご連絡ください。販売や会計など様々な活動があります。
 どんな関わり方でも「み~きゅるきゅる」は大歓迎です!

(補足)--------------------------------------------------------------
 「み~きゅるきゅる」第4号は、今年8月の完成を目指し、4月~7月が作
  成の活動期間となります。
  それまでの間、2週に一回程度、作成のための話し合いを持ちます。
 ☆)「○2)『記者』として」の活動を希望される方は、作成期間中の話し
  合いにできるだけ参加できる、時間的な余裕をお持ちください。
 ☆)○1)~5)全てボランティアでの活動です。

 日々移り変わるまちをちょっと立ち止まって、じっくりと見つめてみません
 か? 那覇のまちがもっと好きになれるはず。
 あなたも一緒に、那覇のまちをみ~きゅるきゅる!

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ お申込み(その他連絡もこちらまで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「み~きゅるきゅる」第4号を一緒につくってみたいという方は、以下の項
 目をご記入の上、下記連絡先までお申し込みください。
 
 □お名前(フリガナ) □ご住所 □電話番号 □e-mail

 (特活)まちなか研究所わくわく(担当:宮道〔みやじ〕)
 TEL: 090-4470-8329
 FAX: 098-861-1469
 E-MAIL: office@machiwaku.com

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 地域情報誌「み~きゅるきゅる」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「み~きゅるきゅる」は、2004年夏に創刊された雑誌です。
那覇中心部一帯を対象として、そのまちを見守り、育んできた「人」にスポッ
トをあて、「まちのなりたち」と「まちの今」を伝えます。
そこに暮らす人にも新たな発見のあり、そのまちに愛着と誇りを持つことので
きる雑誌を目指しています。

詳しくはこちら →http://www.machiwaku.com/town-book/index.shtml
ブログもあります →http://studio396.ti-da.net/
関連記事